マツコの知らない世界 マスク 12月9日

マツコの知らない世界 2014年12月9日放送
知れば得するマスクの使い方とこの冬おすすめのマスクについて特集されました!
●マスク
マスクには3種類の形状があるそうです。
平型マスク
thetamedical.com/
自分が周りを汚さない目的でつける。
立体型マスク
thetamedical.com/
マスクにあった顔でないとフィットしない。
プリーツ型マスク
thetamedical.com/
サイズを選ばずに合わせやすい。
99%カットの落とし穴
99%カットフィルターとは、
フィルターの素材がカットできる記載で、
付けた時に隙間があったら意味がないそうです。
マスクの付け方
【1】真ん中を折る
【2】鼻、顎を入れて、鼻の横をフィットするように押して、
【3】フィットするように顔を手で押さえて、
鼻の上から息が漏れてこなければOK
シルキータッチマスクフレグランス
女性におすすめ、きつすぎない
楽天市場 シルキータッチフレグランス のリンク集
つけるだけで美人に見える
be-style
つけるだけで小顔に見えるマスクなんだそうです。
ほほのラインがシャープに見えるそうです。
完全ガードで眼鏡も曇らない
サニーク快適ガードプロ立体タイプ 5枚入り
鼻息が漏れない立体マスクでウイルス予防にも良いそうです。
楽天市場 サニーク快適ガードプロ立体タイプ リンク集
のどぬ~る ぬれマスク 就寝用
口につける加湿器
持続時間が12時間で長いところが特徴なんだそうです。
ノーズマスクピットスーパー
マスクではなく、鼻の中にフィルターを入れてしまおうという
発想のものなんだそうです。
接客業でマスクがつけられないけど花粉症の人にも
使えるそうです。
こんなの鼻に入れて大丈夫!?と思いましたが、
意外にもマツコさんが付けても付けているのが
ほとんどわからないくらい自然でした!
感想
私はプリーツ型が一番好きです。
立体型はやっぱり隙間ができやすい気が・・・。
ノーズマスクピットスーパーはすごいと思いました!
女性がつけても全然自然に見えるかどうか興味があります。
もし自然に見えるならお化粧が崩れることもなくて
良さそうな気がしますね。